虫さされ薬の老舗としてかなり有名な金冠堂のキンカン。
この薬も家庭での常備率は高いのではないでしょうか。
患部の熱を奪い去り皮ふの知覚マヒや血行促進等により、かゆみを抑える効果があります。
用法にも書いてありますが、乾かしては塗り乾かしては塗るというのを一日に5~6回繰り返すのが良いようです。ただし、かきむしった後に使うと非常に刺激が強く悶絶するのは必至です。
陰嚢湿疹(陰金)対策での使い方としては、かきむしってしまう前に塗る、かゆみ対策として使うのというのが効果的です。この使い方で陰嚢湿疹を完治させた方もいるようです。
管理人はキンカンを陰嚢湿疹に試したことがないのですが、新ウナコーワクールと同じくかきむしった後に使うのはあまりおすすめしません。
ちなみに、キンカンの効能には虫さされなどのかゆみ以外に、肩こり、腰痛、打撲、捻挫にの効くそうです。
本剤にステロイド成分は配合されていません | |
効能 | 虫さされ かゆみ 肩こり 腰痛 打撲 捻挫 |
有効成分 | アンモニア水 l-メントール d-カンフル サリチル酸 トウガラシチンキ |
添加物 | 朝鮮人参抽出液 溶剤としてアルコール含有 |